
UF広告ラボ9月号 あなたは紙派?電子派?

ユニフィットの社員が、担当プロジェクトの広告実績を紹介したり、日々感じていることなどを書き綴っています。またマーケッターが市場の動向を切り裂くフリーペーパー『MAiL』や世の中の(生活者の)トレンドやニーズ、価値観を把握し、広告制作へ反映するために行っている定量調査の分析も公開しています。
様々な商材を対象に、「今買いたいもの」というアンケートを実施。
それぞれの需要がどれくらいあるのかを年代別に調査しました。
身に着けるものは全体的に数値が高いですが、まず特徴が出るのが「10,000円以上のメガネ」です。
20~40代に比べて50代60代が倍以上の需要が見られます。
また、パソコンについても、社会人や学生になって必要なシーンが増える20代は当然のことながら、50代60代も同水準の需要が見られています。
住宅関連に目を移すと、30代が全体的に数値が高いですが、「新築マンション」においては50代も需要があるという結果が出ました。
また、男女別でみてみると、メガネ、パソコン、スマートフォン、車、マンションは圧倒的に男性の需要が多く、カバンとサプリメントが唯一女性の需要が多く出ました。
戸建に関しては、男女ともにほぼ同率で、「マンションは男性主導で買いたいもの」「戸建は一緒に買いたいもの」といった印象が窺えます。
もしキャンペーンとして何かをプレゼントで付けるとしたら、こちらを参考にしてみてください。